本当に美しいです。
沖縄には、月ぬ美しゃ という歌があります。
月ぬ美しゃ13夜 みやらび美しゃ17つ
ホーイー チョーガー
月が美しいのは13夜 乙女が美しいのは13歳
ありからありある うふ月ぬゆ
うちなんやえまん ていらしょーりー
東からのぼってくる大きな月の夜
沖縄も八重山も、照らして下さい。
沖縄には、昔から自然に 月や海、などに、祈る習慣があります。
大きな美しい13夜の月の夜に、
沖縄も八重山も、日本本州も、照らして下さい。みんなが幸せになれますように
と祈る心を歌いたい今夜です。
この動画は、去った2月に開催された
ライア に耳を澄ませる会 幕開けのアンサンブルです。演奏用のライア プラス タオライア をいれたライア アンサンブルと歌です。どうぞ お聴き下さい。いhttps://www.youtube.com/watch?v=LHG_u0OGw3g&feature=share